2015年金大祭特設ページ
2015年度の金大祭は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。このページの情報は、参考としてご利用ください。2016年度の情報は、2016年9月頃掲載予定です。
CASるは今年も金大祭で様々なイベントを用意して皆様のお越しをお待ちしております。
ハリボテ展示
今年のハリボテは「トップをねらえ!」より 「ガンバスター」の製作を行っています。2m超える大きさの紙で出来た迫力満点のハリボテにご期待ください。
日時 | 11月1日(日)~11月3日(火) | 10:00~17:00 |
場所 | 総合教育棟 C3教室 |
イラスト展示
恒例のCASる会員によるイラスト展を今年も開催します!今年度は魂のこもったイラストに加え、プラモデルも展示します!ご来場していた方々には、イラストを印刷したポストカードを配布いたします。皆様のご来場をお待ちしております♪
日時 | 11月1日(日)~11月3日(火) | 10:00~17:00 |
場所 | 総合教育棟 C3教室 |
衣装展示・コスプレ体験会
金大祭に向けてアニメなどのキャラクターのコスプレを、班員によって手作りで製作します。金大祭では完成品を展示し、過去作や購入品を一般に開放してコスプレ体験会を開きます。今年は「艦隊これくしょん」の天津風の衣装を作ります。金大祭における数少ない「来客者自身が楽しんでもらう」企画として好評です。是非お越し下さいませ。
日時 | 11月1日(日)~11月3日(火) | 10:00~17:00 |
場所 | 総合教育棟 C4教室 |
音楽
音楽班がDTMで作成した曲を展示会場のBGMとして流します。メンバーが作成した曲を収録したCDの無料配布を予定しています。また、過去に販売したCDを古本市で販売します!
古本市
例年通り、今年も古本市を開催します。会員に不要になった本・CD・DVDなどを提供してもらい、会員以外の人を優先対象として、廉価(おおよそ通常価格の1/4程度)で販売致します。なにか気になる物がおいてないかなと思ったときは是非いらして下さい。そのような物に出会えるかもしれません。
日時 | 11月1日(日),2日(月) | 10:00~17:00 |
11月3日(火) | 10:00~15:00 | |
場所 | 総合教育棟 C11教室 |
※日によって販売時間が異なります。3日目は多少早く終わりますのでご注意ください!
カードゲーム大会
今年は遊戯王、デュエルマスターズ、MtG(マジックザギャザリング)の大会を開きます。参加費は遊戯王、デュエルマスターズは100円、マジックザギャザリングが200円です。 各大会で上位に入賞した方には、ささやかながら賞品をご用意させていただきます。大会はスイスドロー方式で行います。大会終了後は会場をフリースペースとして開放しますので、どなたでも気軽にご参加ください。たくさんの方のご参加お待ちしております!
ルール
遊戯王
- 2本先取
デュエルマスターズ
- 1本先取
マジックザギャザリング
- スタンダードフォーマット
- 2本先取
遊戯王大会 | ||
日時 | 11月1日(日) | 受付:10:00~12:00 |
一回戦:12:00~ | ||
場所 | 大学会館2階 4・5中会議室 |
デュエルマスターズ、マジックザギャザリング大会 | ||
日時 | 11月2日(月) | 受付:10:00~12:00 |
一回戦:12:00~ | ||
場所 | 大学会館2階 4・5中会議室 |
TVゲーム大会
今年は「ぷよぷよ」、「ウルトラストリートファイター4」、「大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU」の大会を行います。それぞれの大会で景品を用意しています。参加費として200円を徴収します。
ルール
ぷよぷよ
- 使用機種はWiiのVCA(ヴァーチャルコンソール)ぷよぷよ通
- 予選は3リーグに分け、総当たり戦を行う。
- 決勝は各リーグ上位選手によるトーナメント戦を行う。
- 使用するコントローラはwiiリモコンで統一する。
- ぷよぷよ大会開催期間中、フリープレイは不可。
ウルトラストリートファイター4
- 5ラウンド制とする ドローの場合もう1ラウンド行う。
- キャラ固定
- アケコンとパッドどちらでもいいことにする
- 基本的にトーナメント式だが、人数が少ない場合リーグ戦とする
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
- ルールはストック制でストック 2 機、制限時間 5 分、2 人対戦で進行する。
- ステージは終点(固定)。
- キャラは固定。
- 16 人以下の場合:リーグ戦(4 ブロックに分け、各ブロックの 1 位 4 人で決勝トーナメントを行う)にて大会を進行する。
- 17 人以上の場合:トーナメント戦にて大会を進行する。
- 試合終了から次の試合開始までの間隔を最大 3 分と考え、リーグ戦の場合は最大 100 分、トーナメント戦の場合 32 人までは最大 200 分の大会を想定。
- 混乱を避けるため、コントローラーはゲームキューブのコントローラーで固定とします。
注意:遅延行為を行う者がいる場合は失格とします。
その他、フリープレイコーナーも設けます。お気軽にご参加ください。
ゲームの大会、フリープレイを通して楽しい交流の場を作りましょう!
場所 | 総合教育棟 D7教室 | ||
日時 | 11月1日(日) | 準備 | ~10:00 |
フリープレイ、大会エントリー開始 | 10:00 | ||
エントリー締め切り | 12:30 | ||
ぷよぷよ大会開始 | 13:00 | ||
フリープレイ終了 | 17:00 | ||
11月2日(月) | 準備 | ~10:00 | |
フリープレイ、大会エントリー開始 | 10:00 | ||
エントリー締め切り | 12:30 | ||
ストリートファイター大会開始 | 13:00 | ||
フリープレイ終了 | 17:00 | ||
11月3日(火) | 準備 | ~10:00 | |
フリープレイ、大会エントリー開始 | 10:00 | ||
エントリー締め切り | 12:30 | ||
スマッシュブラザーズ大会開始 | 13:00 | ||
フリープレイ終了 | 17:00 |
公開日:
最終更新日:2016/02/19