Oculus QuestとUnityで遊ぶ
はじめましてこんにちは。OculusQuestを昨年購入し、Unityでアプリ作って遊んだりしたので書こうと思います。
Oculus Questって?
Facebook傘下のOculus VRってところが開発してるHMD(ヘッドマウントディスプレイ)です。
VRヘッドセットとコントローラーだけで遊べます。つよつよゲーミングPCもケーブルも不要、設置型センサーも不要というのが魅力。つよい
そしてアップデートにより、USB3.0ケーブルでPCと接続することでPC接続型HMDとしても使えるようになった!
つよつよPCで綺麗なグラフィックになるし、Steamで販売されてるPC用VRゲームも遊べる。たのしい
Unityって?
前述のOculus Questより知られてると思うけど一応書きます。
Unityはプラットフォームやゲーム形式問わずが作れます。調べたところゲーム開発プラットフォームって表現をよく見ますね。
必要な素材(3Dモデル、イラスト、音楽)とか用意して、Unity内で作り上げるかんじです。たぶん
プログラムが必須ではないのが易しくて初心者が始めやすいです。
本題のアプリ
かわいい。
視線の追従と当たり判定があると結構そこに存在してる感が強い。
VRはオタクに刺さると思うから全オタクは一度体験してほしい。
VRに限らずARやMRとかも興味わくと思うんだ。
ぜひ経験してほしい。してください。
たぶんそのうちサークル棟とか4・5中に持ってくと思う。
作業過程とか
覚えてる限りで作業過程をだらだら述べてきます。
ほぼ備忘録のようなものなので読まなくていいよ。
気になる人、外出自粛で暇な人は次ページものんびり読んでください。
関連記事
-
-
iPhoneに救難信号が届いた―『Lifeline…』
お久しぶりです、やまりんです。 ふと書きたくなったのでブログおば。
-
-
時にはBB先輩劇場の話を
※布教のための記事ですので既に淫夢動画に詳しい人は読まなくて結構です お久
-
-
トサニシキの角間決闘録 方界編
2度目の初投稿です どうもトサニシキです。相も変わらず新弾が出るたびに嬉々として
-
-
ゴリラブストーリーは突然に… Final Part
ゴリラたちの挙動から目が離せない! 前回→ part.3 はじめから→ part.1 ~5日目
-
-
モバマス 第7回ドリームLiveフェスティバル走行記その2(終)
deafです。紗枝はん無事1枚取りできました。 最終的にはメダルSRの
-
-
ボクとミクと10周年 その2
前記事に引き続いて曲紹介をやっていきたいと思います。 その1では現代的で先進的(主観)な曲に焦
-
-
C88 1日目&3日目に行ってきたので感想などを
2回生のチャンスキです。今回C88の1日目&3日目に参戦してきたので、実際のコミケの様子や感想をちょ
- PREV
- かっこいいロゴを作ろう!
- NEXT
- Half-Life: Alyxやったよ